泳げタイオガくん ! (BMW Z4M&キャンピングカー)

☆ 読み逃げ 大歓迎のブログです!! (足跡なし・コメントなし OK です!)

カテゴリ: トヨタ・シエンタ




リコールはがきが来た





シエンタ リコール 










シエンタ エンジン防水カバー 


この様な、カバーが付くらしい




原因は、ハイブリッド車のエンジンルーム後部に取り付けているカウルルーバの防水構造が不適切なため、雨水がかかった場合水がエンジン上部に滴下してインジェクター取り付け部から燃焼室に浸入することがある。

そのためコンロッドが変形して異音が発生し、最悪の場合エンジンが破損するおそれがあるらしい。

 改善措置として、カウルルーバの仕様に応じてシール材を貼り付けるとともに、全車両のエンジンに防水カバーを追加する。

また、エンジンの燃焼室を点検して、異常がある場合はエンジンを新品に交換する。




シエンタ グリル塞ぎは ここで!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







旧0w-16

購入時シエンタに入っていたオイル



DSC_0447

半年で真っ黒け



低回転1200~1400回転でエンジンから嫌な震動が!
ハンドルがブルブル震えだした

シリンダーとピストンの密閉度がたりないのかな^~

粘度低下なのか?高速を走ったらエンジンが悲鳴を上げた!


100㌔以上でエンジン、ガーガー言うだけで加速しない~




DSC_0445

で! 半年後 これを入れた

これは 1年持った!

一年後やはり ハンドルブルブル~








トヨタもさすがにマズイと思ったか?
新型オイルを開発してきた


新0w-16
新型0w-16

これはパス!




新0w-20

2回目からは これにした。

エンジンのガサガサ騒音も低減

燃費のダウンもさほど感じない。


高速の上り坂でもアクセル踏めます~




当面はこれを入れます!!







キャスル


従来、トヨタ純正キャッスルオイルは鉱物油ベースであったが、今回の新発売された2種のオイルは、ベースオイルを100%化学合成油に変更。約50%(40度の動粘度比較)の低粘度化を図ったほか、摩擦
低減効果のある添加剤を採用し摩擦係数を約3分の1に低減している。


記事は ココで!














BMW Z4M オイル




BMW / M ツインパワー ターボ エンジンオイル 1L (10W-60) 

ちなみに Z4Mcoupe (S54B32エンジン)には純正のこれがいいかな~~!


その他 オイルの話は ここで!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






前回の話はココで!


041f6169.jpg



前回最終仕様と書きましたが、グリル下の部分を解放出来るようにしました
下のグリル部分の穴を付けたり外したりできるようにしました。

これで気温 -3度c~20度c位まで対応できるか試してみます
高速連続走行はチト無理かも?





554c3a0f.jpg

リッター29.9㌔

61597da9.jpg


前輪のみスタッドレス
定員大人2名
子供2名

エコモード
暖房27度設定


27㌔走ってリッター29.9キロ

リッター30㌔までもう少しと期待しましたが........




0331b547.jpg


その後ダウン~~




29.5㌔走って
リッター29.5㌔でした (笑!)












このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






シエンタハイブリッド


グリル塞ぎは施工はココで!


エンジン水温計の設置はココで!
エンジン水温計変更はココで!)

         インバーター水温計設置はココで!


                    でた~ リッター28.3/L はココで!

7473f441.jpg

シエンタハイブリッド グリル塞ぎ
愛知県西部仕様
青丸の部分だけ風が入る仕様です!

気温13度c程度~マイナス3度c前後の間で
高速道路を除く走行時
最高エンジン温度80度c程度です!



高速道路を走る場合は黄色の部分ラバー 一本丸ごと外します




暖房はガンガンに効かせてます
愛知県西部は冬場(伊吹おろしで)朝方は気温-2度c~5度c
の日が多い。 


リモコンスターターで、乗る前にしっかり5分以上暖気して
ポカポカです
(寒冷地仕様、後席暖房あり) 

買い物中、家族が車中に居る時は
暖房入れっぱなしです!


チョイ乗りが多いですが
1月の平均燃費 リッター19.5/Lです!
郊外路では25/L 程度!

ちなみに今まで電動冷却ファンが回る音は聞いたことがありません!


もし通勤で最寄の駅まで片道6㌔程度なら
冬場リッター10~12/L位かも?


愛知県 年間気温推移 統計期間 1981~2010
月別の平均気温、平均降水量、雨温図
       1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月         最高気温( °C) 平均気温( °C) 最低気温( °C) 降水量(mm)
9.010.113.919.924.127.230.832.828.622.817.011.6
4.55.28.714.418.922.726.427.824.118.112.27.0
0.81.14.29.614.519.023.024.320.714.18.13.1
48.465.6121.8124.8156.5201.0203.6126.3234.4128.379.745.0
赤色最低気温です





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





注意! 
E350ヘッドアップディスプレイは、シエンタハイブリットでは相性が悪く動作が安定しないために他の商品を購入することにしました。
トヨタのハイブリットの方は購入しない方が賢明です。

新しく購入注文した商品はwins novelty HUD-A8です!

c0065459.jpg

         こちらはシエンタハイブリッドで完璧に動作しました。




過去シエンタHVで使用していた
ヘッドアップディスプレイ

wins novelty  E350HUD 取り付けはココで!

コチラはBMWZ4Mでは正常動作しました。





81a3d38d.jpg

wins novelty HUD-A8
メーカーはココ

a9f64fbd.jpg


8dbc96e3.jpg





以下適当な翻訳ですので注意!

設定画面に入る為には
ロータリースイッチを長押し(5秒位)して設定モードに移ります。
画面右下に「0」表記が出ますので、設定したい項目に合わせて数値変更で出来る。

(ロータリースイッチを短く押すたびに 0→1→2→・・・16→0と切り替わります) 
設定を変更したい場所でロータリースイッチを↑↓に押して番号を変更し、再度ロータリースイッチを→に押すと設定完了。

アラームの設定はロータリースイッチを↓に長押しする

設定番号(説明)
0. スピード表示調整    設定値 50~150 初期値 107
 (スピード表示を-50%~+50%に調整可能

1. エンジン回転数調整   設定値 50~150 初期値 117 
(エンジン回転数を-50%~+50%に調整可能

2. 燃費調整        設定値 50~150 初期値 100 
(燃費調整を-50%~+50%に調整可能

3. エンジン回転数警告  設定値 10~ 75 初期値  25 
(回転数のアラーム設定をします。設定数は設定値×100rpm

4. シフトアップ警告     設定値  0~ 75 初期値  2
 (シフトアップのタイミング調整。設定値×100rpm)

5. 速度警告4段階の有無 設定値  0・1   初期値   0 
(0: 設定番号「6」の速度で警告)
(1: 60,80,100,120km/hで警告)

6. 速度警告      設定値 30~250 初期値 120
 (設定番号「5」の設定値で切り替わる。
 



項目7 画面表示について

 シエンタハイブリッドや、アクアなどで、デフォルトのまま使用してエンジンが停止するたびに画面が消灯する状態になる場合

解決方法
セレクトボタン長押し→メニュー番号(右上のオレンジの数字)を7にする→初期状態は"1"(オールモード)なので、
"3"(is use volteage to control power on/off of HUD : only use for gas-electric hibrid) 
HUDの電源オン/オフを制御するための使用電圧で(ハイブリッドの場合は”1”を ”3”にしてください。
→セレクトボタン長押しで設定終了。

注意!  
0a732830.jpg

中に入っている簡易説明書の7番の項目は間違っているので注意!

HUD A8に旧バージョンが存在するのかは不明ですが
少なくとも、トヨタのHVでは正常動作しない可能性があります
もし設定7の項目で設定値3が無ければすぐに返品を進めます!

(正しくは下記です)


7. 画面表示モード      設定値 0・1・2・3 初期値 1 
         (0:オート80km/hでの簡易表示)   
   (1:全表示固定)
    (2:簡易モード固定)
   (3:全表示固定モード) ※エンジン停止でも表示されるモード。

            ハイブリッド車はココで設定を 3 にしてください!


56341b4a.jpg

正しい英文はこちら


8. 明るさ調整       設定値 0・1・2  初期値 0             (0:オート 1:暗 2:明)

9. 燃費単位      設定値 0・1・2  初期値  2 (0:表示なし 1:リッター/h 2:リッター/100km)

10.速度計単位         設定値 0・1・2  初期値  1 (0:回転数表示 1:km/h 2:マイル/h)

11.水温計単位         設定値 0・1・2  初期値  1 (0:表示なし 1:℃ 摂氏 2: °F 華氏)

12.走行距離単位       設定値 0・1    初期値  0 (0:km  1:マイル)

13.参考燃費  設定値 10~500 初期値 70
                      (車両燃費の調整)

14.流入空気量設定      設定値  0~100 初期値 20         (0: エアフロメーター 空気吸入量を計測する値)
                                      (1: 設定番号「13」の設定に基づく)
        (2: 設定値×0.1リッターの固定値)


15.電源電圧   設定値 110~150 初期値 13(13、0v)

     (稼動電圧が設定値以上の場合作動 11.0~15.0V)


16.初期化    設定値 0・1    初期値  0 
       (1にすると全てを初期化)




英語の説明書全文はココで! 

同じく英文の設定項目7は、(旧型のバージョンでもあるのか?)間違ってます






HUDWAY Glass 

 ヘッドアップディスプレイ置台
1,500円

窓にフイルムを貼らなくても良い商品です!






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック








          シエンタハイブリッド グリル塞ぎは施工はココで!

エンジン冷却用ラジエーター水温計設置はココで!




でた~ リッター28.3 はココで!




エンジン冷却用のラジエータの水温計は付けたが、パワーコントロールユニットの冷却水の温度はわからない

なんとかならんかなー





0b636e2c.jpg


現在グリル塞ぎは上段のグリル部に施工時の
切れ端を追加してある



e9a7f0ea.jpg

赤丸 昇圧コンバーター付パワーコントロールユニット
(通称インバータ)

バッテリーの直流電流とモーター発電用の交流電流を最適に制御するユニット。インバーター、コンバーターともに小型・軽量化を実現している。


3c38757d.jpg

パワーコントロールユニット分解写真
( 
通称インバーター)


赤丸
印半導体から出た熱を冷却するための冷却水の
左側冷却水 入口
右側冷却水 出口

インバータコンデンサー(ラジエーター)で冷えた冷却水を通し
半導体から出た高熱を冷却する



99251b6c.jpg

インバーターのドライバトランジスタ(パワーFET)を冷却した水(LLC)はリザーバータンクを通りここのパイプにきます
気温10度c前後での走行後、ここを触って見てもさほど熱くない?

走行時、一体何度あるのかどうしても知りたくなってきた (笑)




どうやってインバーターの水温を簡単に測ることが出来るのか??




5758cda0.jpg


自宅の部屋の温度と室外の温度を測る温度計

ホムセンで 1,200円 



748e7979.jpg


室外部を測るセンサーをパイプにテープで巻いた




b004620a.jpg


走行風の影響を防ぐためにスポンジでセンサー部を断熱

コードを適当にテープで止めた



2521f384.jpg


室内の配線は もっといい加減に止めた

温度計本体は、カップホルダーに置いただけ 


施工時間20分 也



5f9b47f2.jpg

テスト走行でエンジン水温50~80度c



774b3033.jpg


上側インバーターの水温
(温度補償範囲-40度~+125度程度)



結構めまぐるしくコンマ以下の数字が変わるので計測出来ていそうです

下側 車内の室温



インバーターの水温は気温10度c前後では

15度c~19度c で意外と低温でした


もっとグリル塞いでも良さそうですね~









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







シエンタハイブリッド グリル塞ぎは施工はココで!


Heads Up Display
エンジン水温計の設置はココで!


         インバーター水温計設置はココで!



bb58d947.jpg





5d349ab7.jpg

正月は記録的な温かさでしたねー




気温 13度c

  エアコン設定26度 エコドライブOFF

濃尾平野のほぼ平坦地

郊外路13k
市内12k
渋滞2k



乗車定員1名(体重75kg)タイヤ前輪のみスタッドレス
(スタッドレスだと大体5~10%程度の燃費が落ちるみたいですが)

エンジン水温50~80度c

27.1㌔走って 

リッタ- 28.3㌔でした


参考 JC08モードは27.2km/L







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







注意! 
ココで紹介したヘッドアップディスプレイは、シエンタハイブリットでは相性が悪く動作が安定しないために他の商品を購入することにしました。

新しく購入した商品はwins novelty HUD-A8ココで!






シエンタ・ハイブリッド グリル塞ぎ

前回の関連記事はココ


009fd840.jpg

塞いだ グリル



809ac26d.jpg


テスト走行① 2016年12月25日
 

気温13度 エアコン設定26度 エコドライブON


9キロ程度のテストですが

いきなりリッター30㌔でした


ほんまかいな??
できすぎ

作業前に買い物に行ってエンジンが温まってましたので・・



冬場目標燃費は、リッター 22L程度で考えてますが?







テスト走行② 2016年12月29日(深夜)


温度計を見ると気温0度

これはテスト走行日和とばかりに、深夜にお出かけ 笑!




c6b51dd2.jpg


気温 -1度  エアコン設定26度 エコドライブON

20㌔無駄に走って 

リッタ- 23.3㌔でした





86b018e5.jpg


テスト走行③  2016年12月29日(日中)


気温9度

市内11キロ  エアコン26度設定  エコモード

特にエコランもせず 普通に走り

リッター25.9㌔



45cbcea5.jpg


ヘッドアップ ディスプレイ E350(中華製)

メーカーはココで!



エンジンの水温を知るために購入

 5900円也

本日届いたので 早速 仮取リ付けした

仮取付の為フロントガラスに画像二重移り防止フイルムを
まだ貼り付けてないので画像はボケています



3123e3be.jpg

本施工 フイルムを張りました
本体はゴムラバーを両面テープで固定



車検のたびにシールを貼りかえるのが面倒な人はこれ

ヘッドアップディスプレイ置台
(2000円程度)





水温は普通に車を流していると

気温0~5度前後で 55度C
気温7~13度前後で 80度C程度でした

現在の所90度には達したことはありません
(高速道路テスト未実施) 


もう少し水温は高くても良い感じですが暖房だけの為の
エンジン作動は感じられなくなったので
グリル塞ぎ面積は当面この程度で良いかなと!

北国など極寒地域の方は一番上のスリットを幅10センチ程のみ開けて
後は全閉でも良さそうですが
(ちなみに私は愛知県西部在住です)



68ade21e.jpg

多機能ダイヤルボタンを5秒長押しでセッティングメニューに入る
同じ操作でメニューから抜けると設定保存が完了する


★エンジン(ACC)OFF後、10秒以上任意設定で電源が自動OFF
★多機能表示部(左)回転数・電圧・運転距離・水温
★多機能表示部(右)燃費・100km消費燃料・運転時間
★左右警告表示は設定値を超えると警告
★速度はMileとkmの切り替え可
★真ん中の丸いメータはエンジン回転計
★真ん中の丸いメータ内の数字は速度計(マイルかキロに変更可能)



d93ffca7.jpg


ダイヤルアップは 上
ダイヤルダウンは 下
 ダイヤルプシュは 確定

の間違いと思います





施工取り付け

HUDの接続方法(普通の車の場合)

OBDIIコネクタに付属ケーブルをプラグインで接続、本体USBポートにケーブルを差し込む。

 エンジンキーをACCにしてHUBの本体の電源ボタンを入れるHUBが起動して
少し経ったらエンジンをかける



HUDの接続方法(ハイブリット車の場合)

OBDIIコネクタに付属ケーブルをプラグインで接続、本体USBポートにケーブルを差し込む。

システム起動ボタンを押さずに、 HUBの本体の電源ボタンを入れるHUBが起動して少し経ったらシステム起動ボタン押し作動させる


たぶんこれで良いと思うが?




メニュー パラメーター 調整範囲説明 
(右数字はデフォルト値) 

0  速 度       調整範囲は50-100 、 50%-150%。 107
1  エンジン回転数     調整範囲は50-100 、 50%-150%。 117 
2  燃費 要調整     調整範囲は50-100 、 50%-150%。 100 
3  速度警告         30-250。 150km 
4  回転数警告      10-75  x100倍ですね 60 
5  明るさ調整          0-2 0は自動 1は暗く2は明るい
6 マイル・キロ   0-2 のどちらか 
7 水温                   0-2 0は℃ 1はF°
8 電源OFF時間       10-900s
★ Waveスイッチを上に5秒長押しでエンジンのエラーコードが消せる
★ リセットボタンを押したままエンジンオン 点滅したらボタンから手を離すとリセット
★ 5秒下押しで、ブザーモード 5秒で消える




ヘッドアップディスプレイ日本語マニュアル  
注意!  適当な翻訳です 笑!
   
モデル:E350
aa25ffaa.jpg

付属のマニュアル



HUD は ヘッドアップディスプレイです。フロントガラスに運転データを表示できます。 速度、回転数、燃料消費量、水温、電圧などのをDriversが瞬時に運転情報を読み取ることができます 
 

HUD主な機能と特長:
OBD2とEUOBDポートが付いている 車 に プラグアンドプレイで作動します。

2. 画面5.8 インチHDディスプレイ
マルチカラーデザインにより、画面がより豊かで読みやすい。
4.ナノテクノロジー により二重反射を低減してあります
5.新機能:走行距離測定
6. リッチコンテンツ:スピード、 回転数、水温、電圧、瞬間燃費、平均燃費、距離測定を駆動、電圧、リマインダをシフト、疲労運転アラーム、低電圧アラーム、高水温アラーム、スピードアラームの上、エンジン故障アラーム、障害コードを削除
キロメートルとマイルを切り替えができる。

6.オート パワー オン/オフ:HUD が起動し、 車両が起動とシャットダウン 、 カーバッテリーの効果的な保護 と オフ 、手動スイッチモードを維持し、より 簡単に HUDを制御します 。

7.自動および手動の明るさ調整モードがあります。

 
ボタン 機能:

1: マルチ - fuctionalエリア: RPM、電圧 、距離、 水温を 駆動 します 。
2:マルチ - ユニットのfuctionalエリア:RPM、 電圧 、駆動距離 (キロ/マイル)、℃、 マイル、℉。
3: スピード計デジタル表示。
4:RPMエンジン回転表示。
5: アラームアイコン:スピード アラーム アイコン、 低 電圧 アラーム アイコン、 高い 水温度 アラームを アイコンで表示できる。
6: 光センサー: 運転しながら絶えず変化する明るさに合わせて本 機 のディスプレイの明るさを 自動で変更します 。
7:アラームアイコン:リマインダー、疲労運転リマインダー、エンジンフォルトコードアラーム、ブザーでお知らせ。
8: マルチ - fuctionalエリア:
 瞬間 燃費、100 キロの 燃料消費 、 単一の 走行分
9: マルチ - ユニットのfuctionalエリア:L / H、100キロ/ L、MIN
10:速度単位: マイル(MPH) キロ(KM / H)表示
11:燃料消費量:100 キロごとの 燃料消費量、過渡燃料消費量
12:燃費アイコン:燃費過度消費警告
 

メニュー設定方法

ダイヤルボタンを一回プッシュすると速度表示設定になり数字の0が表示される規定値107より変更の場合はダイヤルアップ・ダイヤルダウンで任意の値にする、次のエンジン回転RPMの設定に行くにはダイヤルボタンをプッシュすると移行する
これの繰り返しで設定できます



表示状態
0
速度
50〜150
Sが 正しく無い場合 :
ウェーブボタンを上下に調整する
規定値107


1
エンジン回転RPM
50〜150
RPM 正しく無い場合 :
ウェーブボタンを上下に調整する
規定値117


2
燃費
50〜150
燃料消費時 正しくありません :
ウェーブボタンを上下に調整する
規定値100


3
オーバースピード警報
30〜250
スピードのデフォルト値は150で、150km以上走行するとHUDはスピード・アラームを発します。 デフォルト値を調整することもできます
規定値150


4
RPMアラーム
10-75
RPMのデフォルト値 アラームは60で、6000 rpm以上で運転すると、HUDはrpmアラームを出します。デフォルト値を調整することもできます
規定値60


5
明るさ調整
0-2
自動輝度調整0   1が最も暗い   2が 最も明るい
0


6
マイル・キロメートルの切り替え
0-2 どちらかがマイル もう一つがキロ表示   笑!


7
水温ユニット
0-2
0  ℃   ℉ 2


遅延シャットダウン
10〜900秒
HUDのシャットダウン時間のデフォルト値は10秒です。車がガス電気ハイブリッドで自動始動/停止システムの場合、シャットダウン時間(たとえば120秒)を遅らせることができます。
規定値 10     ← タイオガは900で設定してあります



         一般的なハイブリッド車は120秒が適正 らしい

★走行中HUDの電源が落ちる場合この値を大きくしてみると解決する場合がある、
EV走行でエンジン停止中の時間を考慮して最大値120~900(2分~15分?)で試してください 、改善するかもしれません





フィルムについて
ご注意:フロントガラスには二重反射となり見にくい、 ダブル画像がある場合は、反射フィルムを貼り付け使用してください。
まず、ダッシュボード上に滑り止めマットを入れ、その後、 フィルムがフロントガラスにホスト画面を反映することができHUDの位置より上の位置に来るようにHUDを入れてください 。
  
フィルムを貼り付ける方法:
フィルムを貼るには水を濡らした布でガラスを良く拭き、きれいに 乾いた 布を 使用して綺麗に拭きます 。
フイルムの(1のマークをはがし)その後、 窓ガラス に貼り付け ます。
場所を調整したら、スクラッチボードなどのフラットなものを使ってフィルムを滑らせ、内部に泡や水がなくなるまで水を絞ってください。
反射膜の 保護フィルム (2のマーク)をはがす
全体の情報を表示できない場合は、 位置を移動するために 滑り止めマットを調整してください 。
 


以下自動翻訳のまま
 
 
左のダイヤル 
(HUDが電源オンのとき)プルアップ1.Short: 瞬間燃費 のための スイッチ 、100キロの燃料消費量 、駆動時間 (後の設定メニューに入り、plsは注意して、短いプルアップは、パラメータを増加させることです)
2. ショート プルダウン(HUDが電源オンのとき): 速度、電圧、走行距離、 水温 のためのスイッチ (PLSの短い、設定メニューに入りした後、注意してパラメータを減少させるようにされているプルダウン)
(HUDが電源オンのとき)3. 縦短押し : 速度単位(マイル&KM)のためのスイッチ、(plsは注意してください。後の設定メニューに入り、縦短押してメニューを増大させることです)
4. ロング プルダウン :アラーム音オンまたはオフにしてください。
5 秒 5. 縦 の長 押し :(メニュー設定メニュー に 入ります 0から7)、 仕上げ 調整 後 、5秒 で 垂直長押しは、 それを 保存し 、終了し ます 。
6.Longプルアップ:通常の状態のHUDの場合、エンジンのフォルトコードをクリアするために、ウェーブボタンを5秒間引き上げます。
 
Bの uzzer アイコン :
引き下げる: ブザーをオフにするには、別の5秒、ブザーをオンに 波ボタンを 5秒を プルダウン 。
 
クリア ING エンジン 故障コード:
HUDが通常の状態のときにエンジンのフォルトコードをクリアするには、ウェーブボタンを5秒間押し上げます。
 
RES ら 設定:
HUDパワーオンする前に、長 押し ルーズ HUDとドン ' トン の いずれかの ボタンは 、その後、エンジンを始動します HUDはまた、画面が REST のマークが 表示 され 、 すべてのライトが点滅し 、ボタンを離す と 、それはHUDを表示し 、パワーオンリセット を終えている だろう 。
 
HUDのインストール :
1. あなたの 車のブランド、OBDII 契約 または EU OBD 契約 と 車のためのHUDの仕事を 知っています 。 それはOBDII CERTIFIEDような言葉を持っている場合は エンジンフードを開き、 その下の ステッカーを  見つけ 、それをインストールすることができます。
2 16ピン診断リンク 車の ( 下の 画像 2を 参照 )、OBDII接続線でそれをうまく接続を ご覧ください 。
  
HUD最初の使用 :
HUDは、燃料消費量、速度、 回転数を 示す場合、 最初 の主なインタフェースは HUD 車のコンピュータを 検索 する状態に入る その後、電圧を示し HUDスイッチ 、 オンにし、車のエンジンを始動してください 、それは HUDが 正常 に インストールされている ことを示しています 。 HUDはちょうど FTER 1分 電圧を示した場合 (、 確認し てください OBDインタフェースが 正しく 車両に 接続され 、 それは 安定したreliable.Open HUD 電源 スイッチ である こと を 確認 する 場合、HUD 体 、OBD ケーブルライン 、 及び 、 新たな 走査を 有します 。
 
 
HUD設定:
車の速度計の値は、運転を安全にするために自動車工場によって高く調整されています。 HUDは、 データ f ROM を る receivで あるので ECUは 、 このようにHUD表示が正確な値です。 ECUの計算されたデータは、 車のダッシュボードのデータ 。 あなたがHUDの表示値は、ダッシュボードと同じではありません、あなたが HUD値を 調整 するため の設定メニューを 入力 することができ ます 見つけた場合は 、HUDの表示情報は、ダッシュボードと同じになります。
 
V での erticallyプレス 波ボタン 5秒 :
入ります メニュー設定 (3 波ボタンの 方向性 があります : アップ、ダウン、垂直 )、垂直方向の長押しで、 メニューの設定を 入力し 、垂直 短く 押す1時間 、 メニューオプションは、 パラメータの値を増減する アップと 波ボタン ダウン 、1単位が増加します 。 調整後、垂直長押し5秒 前の インタフェースを 返します 。
 

 


 

技術的パラメータ:
環境 温度:-40c- + 80℃、大気圧 86-106KPa
相対湿度:10%-95%環境騒音<= 60dB(A)
アラーム音レベル: "= 30dB(A)
動作 電圧:9V〜16Vdc(12VDC / 400ミリアンペア)
HUDの サイズ:136 * 80 * 15( メートルの メートル)
HUD 重さ:110グラム
 
 
 
一般的な問題の解決策
 
1.Tは 彼任意のディスプレイなしの画面、および無電化
理由: 車のエンジンを起動し、OBDケーブルラインがタイトであるかどうかを確認、 確保するために OBDケーブル より多くの時間を プルダウンしてください 。HUDの電源スイッチがオンになるかどうかを確認します。 まだ表示されていない場合は、テストする別の車を変更して、車のOBD診断インターフェイスが良いかどうかを分析し、それが良いではない場合は、それを修復してもう一度お試しください。
 
2. HUD は 車の電圧を示し 、 電気i番目の 運転中 wのときにそれを条件で30秒後に自動的に電源をオフにすること 。
理由: OBD2協定とEU-OBD契約と車のためだけで利用できるHUD( ヨーロッパ地域:後の03年、その他の地域:07年後 )
HUD製品はJOBDとOBDIをサポートしておらず、別の車のテストを推奨しています。
 
3. 時HUD 太陽光の 下で 明確 ではない 参照してください 。
HUDホスト表面 保護フィルムが 破れ ている かどうか を 確認し 、固執してください。 フロントガラス に 対応する ギフト ボックス 内 膜の 上に reflecti。 HUDは短 押し 、電源オンのとき、または5秒で垂直プレスは、メニュー設定に入ります 5 回 メニュー5 に 、2 に パラメータを 調整 し 、5秒 で垂直ボタンを押して 保存 し ます。
 
クラッシュ4.誤った操作リード。 または 不正確件のデータ
リセット設定を行います。
 
不正確なスピード
HUDは、 メニューオプション に入る5秒 V erticalプレス 波 ボタン 、電源オンのとき 、 ここでの メニュー オプションが 0を 示し 、 パラメータは 、それが表示されるまで の差 に応じ て 値を増減する波動ボタン 上 または 下 、107を 示しています 正しいもの。 調整後、垂直 プレスで それを保存 するために 5 秒 。
 
 
6. 不正確な 燃料消費量
 
メニューオプション に入る HUDは 波ボタンで 垂直プレス 、電源オンで 5秒間 、押して二回 回 調整するためのボタンを上下に メニュー2、パラメータ100、 へ 。
 
ASSのHUD設定(自動始動/停止システム)
HUDのシャットダウン時間のデフォルト値は、車はガソリンと電気のハイブリッドと自動スタート/ストップシステムであるとき、あなたがシャットダウン時間を遅らせることができ、10秒(120 秒に 延長10秒 から 。)




英語原文はココで!

User manual for Head Up Display              

 
 Model:E350
HUD short for Head Up Display.It displays driving datas on the front windshield such as speed, rpm, fuel consumption,water temperature,voltage;avoiding driversbecome dangerous because of watching the instrument while driving.Drivers can read the driving information instantly, and can always keep the best state on the way with HUD.
 
HUD Main Functions&Features:
1.Available for car s with OBD2 and EUOBD port(Car automatic diagnosis system) , plug and play
2. Screen 5.8 inch HD display
  1. Multi-color design makes the screen more abundant and easier to read
4. Nano-technology to eliminate double reflections,more clear.
5. New function: Driving distance measurement
6. Rich Contents: speed, rpm,water temperature,voltage,instantaneous fuel consumption,average fuel consumption,driving distance measurement, voltage, shift reminders,fatigue driving reminders,low voltage alarm,high water temperature alarm,over speed alarm, engine failure alarm, eliminate the fault code,freely switch between kilometers&miles.
6. Auto power on/off: HUD start and off with vehicle started and shutdown , effective protection of the car battery;retaining the manual switch mode,more easyto control HUD .
7. Automatic and manual brightness adjustment mode,driving without glare
 
Button Function:

1: Multi - fuctional Area: RPM ,voltage ,driving distance, water temperature .
2:Multi - fuctional Area for unit: RPM ,voltage ,driving distance (km/mile) ,  ,mile,  .
3 : Mult i- fuctional Area:Vehicle speed.
4 : RPM
5 : Alarm Icon:Setting icon,over speed alarm icon, low voltage alarm icon, high water temperature alarm icon
6 : Light sensor: Changes the unit ' s display brightness to suit the constantly changing environment whilst driving .
7:Alarm Icon:Shift reminder,fatigue driving reminders,engine fault code alarm ,Buzzer
8: Multi - fuctional Area: instantaneous fuel consumption, fuel consumption of 100 KM , single driving minutes
9: Multi - fuctional Area for unit: L/H,100KM/L, MIN
10:Speed unit: M ile per hour(MPH), KM per hour(KM/H)
11: Fuel consumption: A 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





今までの最良燃費はココで!
リッター29.9㌔


Heads Up Display
エンジン水温計の設置はココで!


インバーター水温計はココで!


最終仕様はココで!







この頃気温も下がりシエンタの燃費が落ちてきた
平均でリッター18㌔程度

バッテリに電気があってもEV走行にならず、暖房用のお湯を沸かすためだけにエンジンが作動してしまう

エンジンの熱を逃がさないように
グリルに蓋をすることに!


燃費もさることながら
一番は暖房をガツンと効く様にしたい


9fdb1716.jpg


新型プリウスは 電動・自動グリルシヤッターが付いている

冷間制御
・ エンジン冷却水温が40℃以下でIG ON(READY)された場合、エンジン
  冷却水温が約75℃になるまでグリルシャッターを閉じます。
・ 低外気温でヒーターを使用中、エアコン冷媒圧が高圧なった場合に
  グリルシャッターを開きます。

高速制御
・ 高速で走行中、車速60km/hから車速150km/hの間はグリルシャッター
  を閉じます。
・ 高速で走行中、エンジン冷却水温が97℃に達した場合にグリルシャッ
  ターを開きます。
・ 高速で走行中、外気温が35℃以上になった場合にグリルシャッターを
  開きます。
・ 高速で走行中、エアコン冷媒圧が高圧なった場合、外気温、車速ごと
  に消費電力と空力低減効果を考慮してグリルシャッターの開閉制御を
  行います。

クラウン グリルシャッター


bb10dd9b.jpg

シエンタHV  グリル・バンパーを取り外した写真
(ネットより)




丸インバーター用ラジエーター
色丸エアコン用ラジエーター

見えないが奥にエンジン用ラジエータがある
つまり放熱用の熱交換機が3個付いている



シエンタ HV 『NHP170G』 インバーター用ラジ&コンデンサー

(上の部分はインバーター冷却用ラジエーター)
ココは冷えないとマズイです、インバーターが過熱してしまいますのでココの前は完全に?塞いではいけません



プリウス・アクアは上下どちらにインバーター冷却用ラジエーター
が付いて居るか知りませんので、自分で調べるかディラーにご確認ください


79710ca6.jpg

赤丸 昇圧コンバーター付パワーコントロールユニット
(通称インバータ)

バッテリーの直流電流とモーター発電用の交流電流を最適に制御するユニット。インバーター、コンバーターともに小型・軽量化を実現している。


0be39ef3.jpg

パワーコントロールユニット分解写真
(
通称インバーター)


赤丸
印半導体から出た熱を冷却するための冷却水の
入口と出口

インバータコンデンサー(ラジエーター)で冷えた冷却水を通し
半導体から出た高熱を冷却する

インバーターで使用されているドライバトランジスタ(パワーFET)の内部ジャンクション温度Tjは高い物でも120℃程度です。
Tjが120℃だとトランジスタ表面温度は精々85℃位が半導体の稼動限界です。
一般的に素子のジャンクション温度(Tj)が10°C上がる毎にデバイスの寿命は約半分になり、故障率は約2倍になるといわれています。Si半導体の場合ではTjが約175°Cを超えると破壊される可能性があります。これより、Tjを極力さげて使う必要があり、許容温度(通常80~100°C)を目標に熱設計を行います。


したがって本格的なグリル塞ぎ(グリル前塞など)の場合はエンジン冷却水の水温計だけでなく、インバータ冷却水の水温計の設置が好ましい


よって
通年インバータコンデンサー(ラジエーター)の冷却を
妨げるグリル塞ぎは基本的に行ってはならない!

(ただし北海道など極寒冷地は別)



最悪の場合、冷却が妨げられると半導体の熱暴走により走行不可能になったり最悪半導体がパンクして交換となります




733b3d7e.jpg





クッションラバー

ホームセンターで一本650円



acd4774a.jpg


必要な道具・部品
 ハサミ・ニッパー・インシュロック・クションラバー3本

施工時間 1時間程度



3ea40cff.jpg


適当に切って、インシュロックで縛る



6226a0b4.jpg

具合も良いようす
インバーターラジエーター(コンデンサー)の
前は風が入るようにしてあります



c946488a.jpg


テスト走行① 2016年12月25日
 

気温13度 エアコン設定26度 エコドライブON


9キロ程度のテストですが

いきなりリッター30㌔でした


ほんまかいな??
できすぎ

作業前に買い物に行ってエンジンが温まってましたので・・



冬場目標燃費は、リッター 22L程度で考えてますが?







テスト走行② 2016年12月29日(深夜)


温度計を見ると気温0度

これはテスト走行日和とばかりに、深夜にお出かけ 笑!

結果は・・


fb2c7097.jpg


気温 -1度  エアコン設定26度 エコドライブON

20㌔無駄に走って 

リッタ- 23.3㌔でした


バッテリに電気があってもEV走行にならず、暖房用のお湯を沸かすためだけにエンジンが作動してしまう状態は感じませんでした



9a785e65.jpg


3e55cde7.jpg


ヘッドアップ ディスプレイ


エンジン水温を確認するために
注文しておきました
5900円也

説明書は英語

日本語翻訳はココで!




その他

7cc65c4a.jpg

ココのひれが醜い



106b648b.jpg

接着材付のゴムを購入



0c38f6f5.jpg


パーツクリーナーで綺麗にしてから 貼っていきます



0ed92f6c.jpg


締りの有る感じになりました。








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





私の結論はどちらも良いところがあるでした~




前回の記事はココで!




シエンタHV


高速の上りは走らんなー
50馬力の軽と同じ感じ

1380㌔gで 74馬力だからね~
(高速では基本的にモーターアシストは望めない)



 パワーウトエイレシオ

カミサンのスバルR2 (17kg/PS)
シエンタHV モーター無し (19.2kg/PS)
R2の方が良い

アクセルをベタふみしても、すぐには加速せず(笑!)

ま! 一応高速道路も走れます仕様か?



高速平坦道なら
時速110~120㌔で飛ばして
リッター20㌔前後だから、たいしたもんだ!


ae336a86.jpg

高速定速100㌔前後で走ると

写真赤色のリダクションギア辺りから?
出るギア鳴りが気になりました
0~60㌔程度では出ませんが!)





高速を気持ちよく走るには

ホンダ 新型フリード(ガソリン)を選ぶと良い感じがする
ガソリン車に与えられたi-VTECガソリン直噴エンジンは、最高出力
131馬力もあるパフォーマンス重視のキャラクターだから

高速で新型フリードが迫って来たら速やかに道を譲ろう(笑!)


シエンタを買うなら、(ハイブリッド)
新型フリードを買うなら(ガソリン)

シエンタのガソリンと、新型フリードのガソリン仕様かで迷っている人は新型フリードがおすすめ
かな~~?

新型フリードのHVは勧めないのって?!
低速時のギクシャク・カクカクがとっても嫌だから
それとハイブリットの運転席の下にある電池の出っ張りが邪魔で
2列目の後ろの人のつま先が入らないし、足が3センチ程浮き上がってしまうので最悪! ガソリン仕様はそんなことはないぞー






1c11649b.jpg


スバルR2

禁断のCVTオイル交換はココ



高速ではこちらの方が静かで早いかも?
(7500回転まで綺麗にエンジン回ります~)

こちらのカミサン用はまだバリバリ現役です
12年目

カミサンのシエンタ買ったけど、可愛そうなので
まだ手放せません~







8dcb98aa.jpg

シエンタHV

4800回転以上回しても意味のないエンジン

高速100㌔で2000回転時 約45馬力程度

加速は期待しない方が良い
高速本線に入るときはアクセルをガツンと踏まないと入れない(笑!)
50㌔から100㌔になるまで5秒ほどかかるので注意


1NZ-FXE」エンジンと「2LM」モーターを組み合わせるハイブリッドシステム。エンジンは最高出力54kW74PS/4800rpm、最大トルク111Nm11.3kgm/3600-4400rpm。モーターは最高出力45kW61PS)、最大トルク169Nm17.2kgm)を発生し、システム最高出力は73kW100PS



ea709117.png


勢い! 120㌔~130キロで走ると
普段でもガサツなエンジン音がさらに悲鳴を上げる
(この時ばかりはホンダエンジンが懐かしくなる)


夏場に高速道路の上り線を延々と高速で走るには
純正オイル粘度0W-16では
エンジンが早急に摩耗してしまいそうです!


9c1b5128.jpg

こちらは1NZ-FXEではなく1NZ-FXE

ピストンスピードで安全と思えるのは6000回転までかな~





50b18eab.jpg

ヴィッツ・ターボ
(オートサロン出展品)

エンジンは、1NZ-FE(1500cc)をベースに
最大トルクが196.0Nm(20.0kgm)/4800rpm
最高出力は110kW(150PS)/6000rpmらしい。


これから推察すると

シエンタHVは最高速150㌔らしいので
100㌔で2000回転

高速上りで
130㌔で3000回転~4500回転程度か?

夏場0W-16で延々と4000回転以上回す

勇気がないので!



オイルは(0W-20)か(5W-20)
に交換します~

0W-16 から 0W-20に変更しても
リッターあたり500m位しか燃費は悪化しませんよー
(ちなみに5w-30の場合はリッター1㌔悪化程度)



130bbe06.png




シエンタHVには水温計、エンジン回転計がない



e7747af1.jpg

これを付けると 
水温、エンジン回転が分かります

付けたら高速上りで120㌔~130㌔でエンジン回転数が
分かりますので報告します

25afe275.jpg

ヘッドアップ ディスプレイ

購入はココで!


たったの 5,000円です~ 











トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月16日


投票は ←こちらで





トヨタ 1NZ-FXE型エンジンの諸元と性能まとめ [直列4気筒+モーター1496cc]

ここではトヨタのNHP170型2代目シエンタ [HYBRID-X] に搭載されている1NZ-FXE型の自然吸気エンジンのデータを参考に、このエンジンが持つ特性や素性について調べてみます。

1NZ-FXE型の自然吸気エンジン諸元

車両型式 車名&グレード エンジン型式 種類 排気量 内径×行程 ボアストローク比 圧縮比 吸気方式 使用燃料 最高出力 最大トルク
http://greeco-channel.com/img/toyota/s-toyota_SIENTA_2.jpg
NHP170型 シエンタ 主要諸元まとめ
DAA-NHP170G
シエンタ
HYBRID-X
1NZ-FXE
直列4気筒+モーター
1496cc
75.0mm×84.7mm
1.13
13.4
自然吸気
レギュラーガソリン
74PS/4800rpm
11.3kgm/3600-4400rpm
まず基本的な成り立ちとして、1NZ型エンジンはボア(内径)75.0mm、ストローク(行程)84.7mm、ボアストローク比1.13のロングストローク型エンジン(ピストン径よりもストローク量のほうが大きい)です。
排気量と気筒数が同一の場合、ショートストローク型に比べて低回転域でのトルク特性に優れ、扱い易いエンジンとされますが、高回転域では充填効率の悪化や摺動抵抗が増大して出力の低下が懸念されます。
なおかつ回転数も同一の場合、ショートストローク型に比べて平均ピストンスピードが高くなりがちなことから、エンジンへの負荷が大きくなる傾向にあります。
このサイトにて登録されている車種のうち、1NZ-FXE型の自然吸気エンジンを搭載する最も古い車種は1997/12から発売された初代プリウス [2002/08]、最も新しい車種は2016/01から発売された初代リューギ ワゴン [2002/08]となっており、全部で14車種(NA車14台・ターボ車0台)が登録されています。
1NZ-FXE型と類似するエンジン型式としては、[ 1NZ-FE型]の1種類があります。

過渡特性とリッター換算馬力から見た評価

エンジン性能曲線のイメージ 馬力の変遷 トルクの変遷 リッター馬力 リッタートルク
http://chart.apis.google.com/chart?chs=300x300&chd=t:0,62,76,83,83,91|0,63,77,82,82,81|10,62,76,83,83,91|40,60,60,58,58,46&chxt=x,y&chxr=0,0,5800|1,0,90&chm=R,AA6666,0,0.172,0.173|R,AA6666,0,0.344,0.345|R,AA6666,0,0.516,0.517|R,AA6666,0,0.688,0.689|R,AA6666,0,0.86,0.861|R,AA6666,0,1.032,1.033|R,AA6666,0,1.001,1.002&chdl=PS|kgm&cht=lxy&chco=FF0000,0000FF
56.8PS → 74PS
11.3kgm → 11.0kgm
49.5PS/L
7.6kgm/L
今回の参考車両であるシエンタの直列4気筒+モーター1496cc、圧縮比13.4でレギュラーガソリン仕様の自然吸気エンジンは、4800回転のとき最高出力74馬力を、4800回転のとき最大トルク11.3kgmを発生させます。
馬力と回転数が分かればトルクが、トルクと回転数が分かれば馬力を知ることができますので計算してみますと、最大トルクが発生する3600回転での馬力は56.8PS、最高出力が発生する4800回転でのトルクは11.0kgmになります。
排気量1リットルあたりの馬力は49.5PS/L、トルクは7.6kgm/Lとなり、1気筒(単気筒容積374.2cc)あたりの出力は18.5PS、2.8kgmです。
排気量1リットルあたりの馬力が49.5PS/L、トルクが7.6kgm/Lである1NZ型の自然吸気エンジンを、このサイトで登録している全てのNA車から集計した偏差値ベースの10段階評価に当てはめると、評価は換算馬力が[ 2 ]、換算トルクが[ 1 ]の「やや心もとない出力のエンジン」にカテゴライズされます。

平均ピストンスピード

ストローク 最大トルク
3600rpm 最高出力
4800rpm
84.7mm10.2m/s13.6m/s
回転数/分 秒速 時速 2000rpm 4000rpm 6000rpm 8000rpm 10000rpm
5.6m/s20.2km/h
11.3m/s40.7km/h
16.9m/s60.8km/h
22.6m/s81.4km/h
28.2m/s101.5km/h
続きまして平均ピストンスピードについて見てみます。ストロークが84.7mmのエンジンが最高出力を発生する4800回転での平均ピストンスピードは13.6m/sとなり、これは1秒間に13.6メートル(時速にすると49.0km/h)の距離を進む速さでピストンが上下運動していますよ、という意味です。
最大トルクを発生する3600回転では10.2m/s、最高出力が発生する4800回転より500回転高い5300回転をレブリミットと仮定したときの平均速度は15.0m/sとなっています。
参考までにストロークが84.7mmの1NZ型エンジンを10000回転/毎分まで回したときのピストンスピードの変化を計算してみました。これを見ると回転数が2000回転高くなるごとに概ね5.65m/sずつ速度が増していくようです。
大量生産を前提とした一般的なエンジンの目安である20.0m/sのみを基準として考えると、高回転化の上限を(回るか回らないかは別として)7080回転くらいにするのが機械的にも精神的にも好ましそうです。


ネットより 転載元



トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月16日


投票は ←こちらで







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




e003df6e.jpg

シエンタ寒冷地仕様


前回の走行テスト記事








321313f9.jpg


昨日(濃尾平野)市街地
119.5㌔走行


大人2人・子供2人
(合計体重175㌔g)

荷物20キロg程度

ガソリンはレギュラー

エコモード(ECO MODE)はオフにして運転
(オンだと燃費が伸びるらしい?)



外気温16度c 暖房26度に設定で入れっぱなし

(後続車に迷惑にならないような運転で)



平均燃費26.9㌔/L でした。


寒冷地仕様は燃費は良いとは聞いていたが・・・?






みんカラ
新型シエンタHV燃費記録は ココ

フリードハイブリッドはココ


プリウスはココ

アクアはココ






ママにも分かるEV走行
(バッテリーの電気で走ること)

(電気で走ればガソリンは減らない)


通常の走行ではEV走行(バッテリーの電気走行)は時速0㌔~55㌔の間で働くみたい

つまり信号の多い市街地では信号の間隔は平均2㌔程度。

停止状態から緩やかにアクセルを踏みEV走行で加速し、30㌔程度でエンジンが掛かったら、基本的にエンジンとモーターのハイブリッド走行(バツテリーの電気とエンジンでの併用走行)となる。

注!走り始めのEV走行(電気のみ走行)は30㌔程度までです


ハイブリッド走行で時速60㌔程度まで速やかに加速してからアクセルを戻すとEV走行(電気のみ走行)となるので、そのまま出来るだけ一定の速度でエンジンが掛からないように、次の信号までEV(バッテリーの電気のみ)で走る。

信号が黄色になったら、速やかに軽くブレーキを掛けながら回生ブレーキ(発電機で電気を作りながら)併用で止まる。

これを繰り返して走る。

注!回生ブレーキは自動なのでペダルはありません



エネルギー保存の法則

この鉄の球を車と思って運転してね!
多少のアップダウンが有っても燃費は伸びます~









6f503f14.gif

コレ買おうかなー







トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月16日


投票は ←こちらで




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





2705ffbb.jpg

カミサン専用車 
2016年5月21日契約
(納車10月9日)



社外アルミ EuroSpeed BL10
 
(純正と同一規格です)
 15インチ×5.5J 
PCD100mm 
5穴 
+39  



購入の経緯はココ

ディーラーオプションはココ
社外オプションはココで!





新型シエンタ  寒冷地仕様ダクト


寒冷地仕様 後席暖房吹き出し口
電気ヒーター付


血圧が低く冬は苦手な私し

風量は十分でした!
(設定は温度  ・ 風量 最大

そよ風程度しか出ないと思っている人は
オートエアコンがAUTOモードになっているんでは?
ないんですかねー 


一晩かけてエンジンを冷やし
朝エンジン始動後3分で十分な温風がでました


(*ノーマル仕様は前席吹出口のみです)


夏はエアコンの冷風もでます
ただし  頭暖足冷頭熱足寒)ですが・・(爆!)




6ca76e04.jpg


市街地75㌔・郊外100㌔ 合計175㌔ 走行テスト
大人2人・子供2人
(合計体重175㌔g)


平均実燃費 22.5/Lでした



みんカラでの アクアの平均燃費が23/L ㌔だから
結構いけてるかも!
 
EV走行するともう少し伸びるかな? 






ママにも分かるEV走行
(バッテリーの電気で走ること)

(電気で走ればガソリンは減らない)


通常の走行ではEV走行(バッテリーの電気走行)は時速0㌔~55㌔の間で働くみたい

つまり信号の多い市街地では信号の間隔は平均2㌔程度。

停止状態から緩やかにアクセルを踏みEV走行で加速し、30㌔程度でエンジンが掛かったら、基本的にエンジンとモーターのハイブリッド走行(バツテリーの電気とエンジンでの併用走行)となる。

注!走り始めのEV走行(電気のみ走行)は30㌔程度までです


ハイブリッド走行で時速60㌔程度まで速やかに加速してからアクセルを戻すとEV走行(電気のみ走行)となるので、そのまま出来るだけ一定の速度でエンジンが掛からないように、次の信号までEV(バッテリーの電気のみ)で走る。

信号が黄色になったら、速やかに軽くブレーキを掛けながら回生ブレーキ(発電機で電気を作りながら)併用で止まる。

これを繰り返して走る。

注!回生ブレーキは自動なのでペダルはありません








加速力は、日常では不満ない程度
カミサンには丁度よい!


乗り心地はふんわり
ハンドリングは合格点

トヨタでもやればできる?(笑!)






トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月16日


投票は ←こちらで









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





シエンタ ハイブリッドG

購入の経緯はココで!




9月21日トヨタ自動車東日本宮城大衡工場出荷らしい!

10月9日 大安 納車予定日

カミサン専用車


0852765b.jpg


アルパイン・カーナビ 7WV-SI-NR


シエンタ専用 設計 7型200mmワイド カーナビ
(ナビレディパッケージ付車用)

ナビレディパッケージ って何?はココで!


(カーナビ. フルセグTV.CD.DVD.You Tube.その他)




車の中では音楽さえ聞かない私には無用の長物ですが・
(カーナビなんか携帯にタダで付いているしね~)




とは言うものの・・・・

まあ! 私の車道楽を許してくれているので
カミサンが欲しいらしいので付けました(笑)


なんだかフルセグだとか・

NHKが追っかけてきそうです・






バック カメラ

ステアリング連動ガイド線ユニット内蔵
 ※ナビレディーパッケージ装着車の純正バック
  カメラを使用して、ステアリング連動ガイド
  線の表示可能

これも私は いらんな^~~と、思ったが・・



4c6dcd72.jpg

02dcc0e0.jpg


リアビジョン
孫と カミサン用の設備

(テレビ・DVD・You tube 鑑賞用)



スマホ接続
You tubeなどを見る


アルパインの「ダブルゾーン」

これがあれば、子供達のアニメに付き合うことなく、自分は音楽を聴いたり助手席の人がTVを見たりできるので、この運転席側と後席側で違うコンテンツを鑑賞できるシステムです
 
ダブルゾーンの特徴
 前席のカーナビと、後席のリアモニタで異なるコンテンツを楽しめます。
 例えば、前席では音楽、後席では地デジなどです。



da34fd4b.jpg

ドライブレコーダー
(カミサンが何を思ったか?付けると言い出した!)






ETC



93436be3.gif

こんな取り付け金具あります

■ETCポケット ラクティス 
JP-CB1を取り付けた際に、
ブラケットとパネルの隙間を埋めるプレートをセットした専用タイプ。

*ETC本体は別途ご購入下さい。 (本体サイズ 高さ20mm、幅80mm以内)
*受信装置一体型ETCは取付け不可。
*専用ネジと隙間パネル、パネル貼付テープが付属します
*ETC本体の上部にボタンのあるタイプは取付できません。
■型番 価格
【型番】  JP-CB7  
■適合車種
新型シエンタ(H27/07~)適合確認!




ショップで、どういうタイプの ETCが良いですかと聞かれた
私???

新しいタイプは、ETC2.0と言うらしい~

なんかカーナビに数字で高速料金が出るらしいのと・・・
渋滞情報が15分ごとに更新されて良いらしい


google map 渋滞情報
(携帯画面)


結論
コチラで渋滞情報などは、十分役に立つので
一番安いETCにしておいた

(ETC2.0の誤算はココで!)



5e1b676d.jpg

EuroSpeed BL10

 ユーロスピード ビーエルテン 15インチ

(純正と同一規格です)

① 15インチ×5.5J
②PCD  100mm
③HOLE   5穴
④INSET   +39  旧規格はオフセット)



e65a251c.jpg

リモートスタート
(ベーシックタイプ)(2WD車〈G、X〉用)

離れた場所からリモコン操作でエンジンを始動。乗車前から車内を快適な温度に保てる。




なんだかんだで 38万円也 恐!!




すべて取り付け済みでの、納車予定です~




トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月16日


投票は ←こちらで








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






えっ!



95af54e6.jpg

新型シエンタ 後席エアコン吹き出し口




東南アジア向けだそうです!


羨ましい~~




我がシエンタは9月21日ラインオフだそうです~



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック








シエンタ購入の経緯はココで!



フリード燃費スペシャルバージョンが
存在していたはココで!




新型フリード

デザインについては、ここではあえて不問としたい!





新型フリードの価格設定に疑問?


ハイブリッドG ホンダセンシング・FF・7人乗りで、252万円。
(フリ-ド・ハイリッドG燃費 26.6km/L)

シエンタのハイブリッドG・FF・7人乗りは、自動ブレーキのオ
(シエンタ・ハイリッドG燃費 27.2km/L)

プションを付けて238万円。シエンタより新型フリードは13万円以上も高い。

装備差はフリードで優位なのはLEDのヘッドライトと、自動ブレーキの、歩行者を認識出来る点がぐらい。



シエンタ、今後は歩行者も認識(プログラムアップデートで)
トヨタ自動車は、汎用型の自動ブレーキシステム「Safety Sense C」のセンサーで検知できる対象物として、歩行者を追加する検討を始めた。現在は先行車だけだが、歩行者も検知できるようにすることで、衝突回避できる対象物を段階的に増やしていく。
一度実用化したセンサーは、自動車アセスメントの基準強化に応じて変更するのは難しい。そこで、トヨタは自動ブレーキ用のカメラのハードウエアに変更を加えることなくソフトウエアのアップグレードで、カメラで検知できる障害物の種類を増やしていく計画対象となる障害物は、歩行者のほかに自転車なども検討中である。



フリードの値引きは5万円程度と思われるので247万円、

シエンタハイブリットGは自動ブレーキを付けて238万円
我が家は35万円の値引き(下取り車無し・オプション値引き無し)をしてもらったので203万円

差額なんと  -44万円也!


ガソリンが リッター120円で 3,666リッターも買える
実燃費でリッター18㌔として


70,000㌔走行分に!


シエンタを買えばガソリン代がタダになる計算となるのである。




フリード・ガソリンモデルの価格表

グレードFF4wd
B179万円199万円
G189万円219万円
G Honda SENSING214万円234万円
 
新型フリードのガソリンモデルの価格帯は179~223万円です。グレードはベースになるB、一般的な装備が搭載されたG、GグレードにHonda SENSINGが追加されたグレードの3つ。

ハイブリッドモデルの価格表

グレードFF4WD
HYBRID B225万円245万円
HYBRID G Honda SENSING255万円275万円
HYBRID EX265万円
 
新型フリードのハイブリッドモデルの価格帯は225~285万円です。グレードはガソリンと同じくベースのBに一般的な装備が付いたG。さらにハイブリッドには特別装備が付いたEXまでラインナップされている。


若い時はホンダファンだった私、アコード2台シビック2台を乗った。

今では買う車がない


買える訳もないが、新型NSXのデザインはスーパーカーの部類には入らないと思う、デザインが平凡 オーラーが無い・・



ce78c465.jpg


NSXよりS660のリアデザインの方が、まとまりが良いんでない?

218万円 と 2370万円

???








最近ホンダの国内販売戦略は迷走しているように思う。


フリードは燃費でシエンタを超えられなかったのだから当然シエンタより安くなくては売れないと思う。

1年も後に出るフリードが、まさかシエンタの燃費を超えられないなんて誰が想像したでしょう~

新型フリードは、ホンダファンの購入が一巡した後は、シエンタの4割~5割程度の販売台数を推移するのではないかと予想します。

何よりトヨタは シエンタのバッテリーに高価なリチウムイオン電池を当面搭載しなくてもよくなったので、低コストでシエンタの生産が続けられ、生産利益が減ずる事を防げた点は大きい。



バッテリのコストについて

・リチウムイオン電池 = 5~10万円/kWh 

・ニッケル水素電池  = 2.5~5万円/kWh



トヨタHVの電池容量は

プリウス = 1.3kWh → 台数が多いので,納入コストは1.8~1.9万円
クラウン・ハイブリッド = 1.86kWh → 3.2万円

ニッケル水素電池を使う方が低コストである。


ニッケル水素電池の改良

リチウムイオン電池が安全性向上についての開発をしているあいだにニッケル水素電池は改良され、エネルギ密度を同じにした場合は、現在の出力密度は初期の2倍くらいになっています。



2016年
シエンタ販売台数(販売ランキング)
メモ
7月10,944(3) 
6月10,954(2) 
5月9,449(3) 
4月9,639(3) 
3月12,890(5) 
2月8,308(5) 
2016年
1月
9,814(3) 
2015年合計  
12月8,818(3) 
11月10,211(2) 
10月10,857(2) 
9月11,277(2) 
8月7,736(2) 
7月7,377(8)7月9日
(月販目標台数発表:7000台)





トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月中旬予定


投票は ←こちらで







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







以前の関連記事はココで!


a727577e.jpg





新型フリードHVには、燃費スペシャルバージョンが
存在していた


フリードハイブリッドB 27.2km/L




仕組みは

①ガソリンタンクの容量を5リッター程度小さくしてある
②ウオッシヤー液タンクの小型化
③静音材の使用量を減らしてある
④シートの軽量化?


などを想像します~



1リッターで600mの差、運転しだいでどうにでもなります

 間違っても自家用には購入しないように(笑)




JC08モード燃費は、ハイブリッド搭載車は燃費スペシャルの最も優れたハイブリッドBが「27.2km/L」で、その他一般グレードHVは、26.6km/L

ガソリンエンジンタイプは「19km/L」 シエンタは「20.2km/



 
新型フリードのボディサイズ、全長は4,265mm、全幅は1,695mm。現行型よりも50mm長い。ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2,740mm現行型と同じ。
 最小回転半径も5.2mで現行型を踏襲する。つまりプラットフォームは現行型と共通で、床の位置もほとんど下がっていない。

c6873a59.png

フリードは旧型の写真です
(新型フリード390mm)


シエンタは3歳の孫が、さくっと乗れたぞ!
これは大きい~


フリードは現行型から低床設計で、乗り込み高さスライドドアの開口部で
390mm(旧型は400mm

新型シエンタは、乗り込み高さ330mm   6センチの差がある。
  

 グレード構成は、フリード、フリードプラスともに、ノーマルエンジンとハイブリッドを設定。両エンジンに各3グレードを用意する。
 ノーマルエンジンは、上から「GHondaSENSING」「G」「B」の3種類だ。ハイブリッドは、「ハイブリッドEX」「ハイブリッドGHondaSENSING」「ハイブリッドB」になる。
 
最も安いB188万円、推奨グレードのGHondaSENSING210万円だ。ハイブリッドは最も安いB2276000円、推奨グレードのGHondaSENSING2516000円。
ハイブリッドモデルの「1.5LSPORT HYBRID i-DCD」とガソリンモデルの「1.5リッター直噴DOHC i-VTEC」の2種類から選択できる。「1.5LSPORT HYBRID i-DCD」には1モーター2クラッチシステムとリチウムイオンバッテリーの組み合わせ

シエンタハイブリッドのバッテリーはニッケル水素、新型フリードはリチウムイオン
シエンタがリチウムイオンに変更してきたら30km/L前後となる可能性がある
更に、ハイブリッド用のエンジンをガソリン用の新型に変更すれば30km/L以上をたたき出しそうです。


新型フリードの燃費が期待したほど向上しなかったのは、新しいプラットホーム
採用ができず軽量化が出来にくかった為だと推測する。

シエンタはすでに大幅値引きが期待できる 私のシエンタHV(2016年5月契約)は35万円値引きだった。
 

ところで、我が家のシエンタはいつ来るの~~??


おわり


トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月中旬予定


投票は ←こちらで



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







前回の関連ブログ記事はココ


66af0ad5.jpg

ZACK JP-110

25,500円


(純正同一サイズ規格アルミホィール)
2本目見つけました

一本目はココで!


① 15インチ×5.5J
②PCD  100mm
③HOLE   5穴
④INSET   +39  旧規格はオフセット)

 インセット値が、プラス・マイナス 3mm以上 ズレルとまずいです、何故ズレルとまずいか知りたい人はココで。

(ショップでは10mm位ずれていても付きますよ~と、なります、だって売れればいいからね^~

所詮インセット・アウトセットの話は出てきません、あなたの車のサスが傷み、短期間にショックがスカスカになりサスがガタガタになる場合があります 笑!)
 
インセットがずれていても平気で新型シエンタ用として販売しているので気をつけてね^~

⑤DISC    9.3


下の15インチ純正アルミと
インセットもまったく同一規格のアルミです



新型シエンタ向け仕様だそうです





f1c33bb4.jpg

こちらも同じく純正同一規格です





57ae3495.jpg

こちらは純正15インチ・アルミ
54,000円

純正15インチの話はココ






619f23fc.jpg

この新型シエンタ(SIENTA)の16インチのアルミホイール
オプション購入価格は、82,080円。

乗り心地重視の場合?です




インセット変更は百害あって一利なしはココ

インセットな話はココ








トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月中旬予定


投票は ←こちらで





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







前回の関連ブログ記事はココ


4f8e459f.jpg

EuroSpeed BL10

 ユーロスピード ビーエルテン



マナレイジャパン株式会社

マルカサービス㈱
〒455-0844
愛知県名古屋市港区潮凪町1-3
TEL:052-746-7001/FAX:052-398-0380

事業内容
オリジナルアルミホイール企画・開発・販売 


① 15インチ×5.5J
②PCD  100mm
③HOLE   5穴
④INSET   +39  旧規格はオフセット)

 インセット値が、プラス・マイナス 3mm以上 ズレルとまずいです、何故ズレルとまずいか知りたい人はココで。

(ショップでは10mm位ずれていても付きますよ~と、なります、だって売れればいいからね^~

所詮インセット・アウトセットの話は出てきません、あなたの車のサスが傷み、短期間にショックがスカスカになりサスがガタガタになる場合があります 笑!)
 
インセットがずれていても平気で新型シエンタ用として販売しているので気をつけてね^~

⑤DISC    9.3


下の15インチ純正アルミと
インセットもまったく同一規格のアルミが出た模様です



新型シエンタ向け仕様だそうです

マナレイジャパン株式会社電話で確認済みです
※HPには出てません



224e3694.jpg

こちらは純正15インチ・アルミ
54,000円

純正15インチの話はココ






とりあえず今の所はユーロスピードBL10にしようかと・・・・


ホィールナット・タイヤハメ替え工賃込
4本 39,364円



996a75fa.jpg


87e25aa6.jpg

白色のミニバンには意外に合っている気がするが・・・
どうでしょう?

(注意! こちらは18インチです)




bab3f00d.jpg

カミサンの車なので 掃除のし易さも肝心
簡単に水洗いできそうです~




2ff400de.jpg

この新型シエンタ(SIENTA)の16インチのアルミホイール
オプション購入価格は、82,080円。

乗り心地重視の場合?です




インセット変更は百害あって一利なしはココ

インセットな話はココ








トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?



新型フリードの発売日は、2016年9月中旬予定


投票は ←こちらで






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






前回の自動ブレーキの話はココで
(衝突被害軽減ブレーキ)



この程度なら大丈夫かな~


コチラは誤作動では無いみたいだが

後ろに居たらブツケそうです!




先日何気ない緩やかなカーブで

前の車(カローラ)が急ブレーキ!
結構カクンと止まった



自動ブレーキの誤作動かもしれない???


一定の基準を作ってそれを満たさない車は
販売してはいけないと思うんだがな~


こんなん売っちゃ^いかんだろ~?



AEB(緊急自動ブレーキ)の試験基準とセンサ技術は ←ココで!




自動ブレーキの誤作動で急制動する車を避ける為に
自動ブレーキを装備しよう

大爆笑!




ホンダが「自動ブレーキが誤作動」する恐れがあるとしてリコールを届け出たことを受けて、自動ブレーキ車への不安が高まっている。

1万台超をリコール

ホンダは14日、前方障害物衝突軽減制御装置いわゆる「自動ブレーキ」装着車1万760台のリコールを国土交通省に届け出た。

プログラムが不適切なために、路肩や中央分離帯などにある防護柵を障害物と誤認識して、予期せぬ急ブレーキがかかる恐れがあるという。

対象となったのは2013年5月~2015年4月に製作された「アコード ハイブリッド」と「アコード プラグインハイブリッド」の2車種。

誤作動で追突事故も

自動ブレーキの誤作動による、事故も発生している。

一昨年11月、東京都中央区の道路を走っていた車が、道路脇の柵を障害物と誤検知して自動ブレーキが作動し急停止。後続車が衝突するという物損事故が起こった。

同様の事故は、他メーカーの車でも発生している。

ネット上には「怖い」という声が続出


2015年 朝日新聞より



トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?


投票は ←こちらで





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




鉄ちゃん、だけど~
どうする?


b52ecc94.jpg

こちらは今回購入したシエンタ
鉄ホィールと樹脂カバー




トヨタ シエンタ 2WD・ハイブリッド X・7人乗り


標準装着のデータは ←ココ


フロント 15インチ  +39mm5.5J 185/60R15
リヤ  15インチ  +39mm5.5J 185/60R15

P.C.D     穴数  ハブ径
100mm  5  54mm




c0abacf5.jpg

カバーを外すとこれ!





e7fceea4.jpg

オプションの純正アルミ
4本 54,000円)







8e47f62e.jpg

社外アルミ
(4本 26,400円)


05a4c79f.jpg

社外アルミ
(4本 28,900円)



社外アルミ
(4本 28,900円)



社外アルミ
(4本 35,500円)




社外アルミ
(4本 43,500円)
HOT STUFF / Laffite LE02 (BKP) 15インチ×6.0J PCD:100 穴数:5 インセット:43


今の所デザインはこれがいいかな!

しかしインセットが3mmずれる!





星の数ほど履かせることができるアルミホィールがある!
悩むな~~~



乗り心地重視で15インチの予定です
鉄ホイールは冬用タイヤを履かせます!



52a17201.jpg

恥ずかしくて乗れない って~


こんなんにしたら、カミサンにビンタされます!

60才すぎてバカじゃないのーって。






トヨタ 新型シエンタ vs新型フリード どっちが買い!?


投票は ←こちらで




2008年7月11日より、従来からの「オフセット」の名称が変更されました。
これまでのプラスオフセットは「インセット」、ゼロオフセットは「ゼロセット」、
マイナスオフセットは「アウトセット」と3つの名称になります。 




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ